ヨーガ・セラピー

ヨーガ・セラピー(療法)はインドの伝統的なヨーガに基づいて、その人の年齢や生活、健康状態に合わせて、ココロとカラダの健康を高める穏やかなヨーガです。
 
クラスの情報はお知らせ更新で確認できます。


【ココロとカラダのつながり】
私たちのココロとカラダは密接に影響し合って健康が保たれています。ところが脳がストレスを感じた状態に陥ると、神経や体も緊張状態となり、いつもココロが休まらなくなり、不安や苛立ちが続くようになります。精神的な緊張は、自律神経系、内分泌系の働きに影響し、呼吸が乱れや様々なカラダの症状を引き起こすと考えられています。

【人間5臓説】
インドの伝統的な健康観では、「人間は肉体・エネルギー・感性・知性・記憶の5つの異なる鞘(さや)」から成り立っていると考えられています。
5つの鞘が調和のとれた状態を健康、不調和な状態を不健康とホリスティックに捉えています。

【ヨーガセラピー(療法)】
ヨーガセラピーは、「体操(アーサナ)」、「呼吸法」、「瞑想」の3つの技法を組み合わせて、身体、呼吸、感覚器官、気分、心の変化に注意集中を向け続ける心身のコントロール法です。

【アーサナ~体操】
無理のない動きで「いまここ」の体を感じながら動かします。適度な刺激と休みを繰り返して動くことで、体と脳と心のつながりが回復しますので、体の感覚を感じられるようになります。そうすることで、リラックスしている、疲れているといった体の変化に気づきやすくなります。

【呼吸法】
呼吸を意識的にコントロールして呼吸の乱れを整えます。安全な呼吸法には血管を拡張する作用も実証されていますので、心臓や血圧が心配な方でも安心して行えます。

【瞑想法】
ココロを安定させる瞑想法、自分の体や呼吸、感覚器官の働きを客観視するマインドフルネス瞑想、過去の自分を見つめ直す回想法などを行います。
・集中力や冷静な判断力が養われます。
・自分を客観視する力が身につくと、自分が怒ったり、落ち込んだりと心が乱れる原因である考え方やこだわりに気づきやすくなります。 
・柔軟な受け止め方が身につくと人間関係が楽になり、生活の質が向上します。